にぶDの【目指せ40代で半不労所得生活】

はじめまして。1児のアラサーママです。40代で半不労生活を送るべく、いろいろ活動をしています。仕事のこと、投資のこと、そして子育てのことを飾らずに記録していきます。

FX取引ノート 20190717_EA

ご覧いただきありがとうございます。 早速、昨日のEAの結果をドン。 11278円。 すごいですね。 息子のいやいや期の対応で、 夕方以降全くチャートを見ていませんでしたので、 ありがたいです。 ですので、170,000円で始めたEA 本日15時、195,832円です。 …

FX取引ノート(初心者レベルってどのレベル?)

ご覧いただきありがとうございます。 ブログって、 書きたい日は、一日中書いていたいですよね。 気分が乗らない日は、 記事を一つ書くのにも 悲鳴を上げそうなんですが。 しかもこのブログは、 自分の備忘録としての様相が強いので 言葉遣いが多少乱れても …

FX取引ノート 20190716

ご覧いただきましてありがとうございます。 3連休、終わりましたね。 皆さんいかがお過ごしでしたか? 私は、夫と息子と、 私の実家へ里帰りしていました。 高原野菜と満天の星空が売りの、私の地元ですが、 あいにく、雨の三連休。 ですが、雨など息子にと…

FX取引ノート(現状と本日に至るまで)

ご覧いただきありがとうございます。 ※当記事はFXについて書いてあります。 取り組まれる方は、自己責任にてお願いいたします。 FXを始めたのは 2019年6月 資金を入れて、始めたのは 2019年7月 からです。 つまり、今月からリアルトレードをしています。 で…

FX取引ノート(スタートラインの前段階)

ご覧いただきありがとうございます。 現在、物販他でお仕事をしておりますが、 物販は自分で動く時間が多いので、 ブログタイトルにある「不労所得」とは 大きくかけ離れています。 外注している部分もありますが、 外注さんにお願いをしているときの 外注費…

やりたいことは何ですか?→絵画教室です。(のろけもあります)

ご覧いただきありがとうございます。 今日は、タイトル通り、 「やりたいこと」のお話です。 このブログをご覧くださっている皆さんは、 「将来やりたいこと」なんですか? 「好きなこと」は何ですか? と言われて、即答できますか? 私は、できません。 ・…

OL時代の副業について(有在庫転売)

ご覧いただきありがとうございます。 今回は、会社員として働いていた時代の話です。 有在庫転売のメリット、デメリット、 子育て中のメリットをお伝えします。 今結婚して4年くらいたつんですが、 結婚して1年経つ頃に子どもが欲しいなぁと思い、 育休産休…

7月は人事にとって戦々恐々

ご覧いただきありがとうございます。 7月ですね。 企業の人事で働いているときは、 毎日怖々と仕事をしていました。 なぜかというと、、、 ・新人研修OJTが終わる ・夏のボーナスが出た後 というビッグイベントが重なるからです。 重なるとどうなるかって? …

ママで、個人事業主で、稼ぎはこれくらい。

ご覧いただきありがとうございます。 前回、出産の事、そして 個人事業主になる決意をしたお話を書きました。 https://nibnibod.hatenablog.com/entry/2019/07/08/125933 今回は、 ・今、個人事業主として何をしているのか をメインに書きたいと思います。 …

出産はスタートでした。

ご覧いただきありがとうございます。 第一回ブログは 出産、そして個人事業主になるきっかけについてご紹介します。 【出産は命がけ】 当たり前ですが、命がけですよね。 私の息子の場合、 出産に4日かかりました。 予定日過ぎても陣痛が来ないから、 誘発入…

はじめまして、はじめました、

初めまして。 にぶDと申します。 こんな人です↓ ・平成初めに生まれたアラサーです。 ・同じく平成初めに生まれた方と結婚をしました。 ・2018年に出産をした1児のママです。 ・出産と同時に個人事業主になることを決意しました。 ・平成の終わりに個人事業…